Vol.30 2014年12月号 ◆奈良のテクノスよりお知らせ◆ 2014/12/12 12月です。早いもので、もう1年が経ってしまいました。 これから1月にかけて、バタバタと行事の多い季節ですね。 今年の冬至は12月22日(月)です。1年の間で昼が最も短く、夜が最も長くなる 日。さて、冬至と言えば、「カボチャ」と「ゆず湯」。 ●カボチャを食べる カボチャはビタミンAやカロチンを多く含み免疫力を高めてくれるため、風邪予 防になります。昔は、保存のきく食材だったカボチャ(旬は夏です)は、野菜の 少ない冬の貴重な栄養源でした。無事に冬を越すための知恵だったんですね。 他にも、「ん」が2つ付くものを食べて、縁起をかつぐ(運盛り)という説もあ ります。かぼちゃ(南瓜(なんきん))の他に、だいこん、れんこん、ぎんなん、 きんかん、うどん、など。 ●ゆず湯に入る ゆず湯に入ると1年間風邪をひかないといわれていますが、本来は、運を呼びこ む前に体を清める禊(みそぎ)の意味があったようです。昔から、強い香りがす る植物で邪気をはらう風習がありますが、冬が旬のゆずは香りも強く、邪気ばら いにぴったり。 実際に、ゆずの果汁や果皮にはお肌に良いと言われているビタミンCが多く含ま れています。ビタミンCは肌の保水性を高め、抗酸化作用もあるので、乾燥肌の 予防や老化予防、肌を守るバリア機能の効果も期待できます。 美肌ゲット! 家庭の浴槽で試すなら、ぜひ皮ごと入れちゃってください。なぜって?果皮の方 がビタミンCが多いんです! 今月は、計数に関する画像処理の事例紹介です。 □■ 今月の内容━━━━━━━━━━━ 1.画像処理で「数える」事例紹介 2.年末年始休業のお知らせ 3.編集後記 ■□■―――――――――――――■□■――――――――――――■□■ ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃1 ┃画像処理で「数える」事例紹介 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 画像処理技術で、いろんなものを計数します。 ■バーの自動計数 ピン等の直線状の測定物がバラバラと置いてある時、細かくてしかも何 百本とある場合、手作業でカウントすると数量ミスの可能性があります。 1つ1つ個別に長さを測るのも大変です。  【解決】   ・測定物の直線性を利用して特徴を抽出し、本数を計数   ・測定物の端点から長さを自動計測  【拡張】   直線形状だけでなく、円、円弧の形状の抽出も可能 重なりがあっても正確にカウントできます。 https://www.tecnos-net.co.jp/assets/pdf/No10.pdf ■魚の尾数 水槽内や水路を移動する魚を、カメラで撮像し尾数を算出します。 泳いでいる魚、特に稚魚などの小さな魚の計数は、数も多くてなかなか面倒です。 常時観測して尾数の変動を把握したい時に使える監視システムがあれば便利。  【応用例】   画像処理による計数自動化で、手作業を省力化   水路を通過する魚を観測することで、水路の設計に役立てる   尾数の変動を観測することで、魚の移動習性の調査に     ※魚が密集していると正しくカウントされない場合があります。 ■枚数を数える 積み重ねられた測定物(厚紙、紙板、プリント基板など薄板状のもの)を、その ままで枚数をカウントします。撮影画像から測定物(薄板)の境界を認識し、計 数結果を表示します。人による作業ミスを防ぎます。 詳細について、気軽にお問合せください。  ・メールから info@tecnos-net.co.jp  ・お電話から 0742-30-2568(営業窓口)  ・FAXから 0742-36-3052  ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃2 ┃年末年始休業のお知らせ ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年末年始にあたり、下記の期間、業務をお休みさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。  休業期間  2014年12月27日(土)〜2015年1月4日(日)  業務開始日 2015年1月5日(月) ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃3 ┃編集後記 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 子供の頃、どうもカボチャが「好き!」ってほどではなかったので、冬至にいた だく料理としてあまり記憶に残っていません。大人になって、カボチャスープが おいしいことに気づきました。 ゆず湯は、スーパー銭湯へ行くほうが広くてゆったりと楽しめるかもしれないで すね。 では、よいお年をお迎えください。来年もよろしくお願い申し上げます。 ■□■―――――――――――――■□■――――――――――――■□■